しろくま野遊びラボ

ノルウェーオスロ在住 自然豊かな雪国でのアウトドア記録

オスロからロフォーテン諸島まで車でキャンプ旅

7月後半の20日間、ロフォーテン諸島まで車で旅行してきました。

泊まりは基本的にはテント泊。

登山・サイクリング・SUPなどをしながら、日の沈まない北ノルウェーを満喫した夏休みになりました。

 

今回はルート、旅程、今回の旅行のハイライトの紹介です。

詳しい記事は今後更新していきます。

 

 

ルート紹介

旅行の計画

今年のバカンスは「ロフォーテン諸島に行ってみたい!」というかねてからの希望からスタート。

夫は数日だけ滞在したことがあるものの、私は一度も行ったことがなく前々からゆっくり二人で旅行したいねと言っていました。

 

オスロからロフォーテンまでは直線距離で1,000km弱

東京と札幌を直線で結んだ時よりも離れている場所です。

遠いですが、夫が夏休み休暇を長めに取ってくれたので、飛行機ではなく自家用車でのんびりキャンプ旅をすることに。

 

白夜を見るためにロフォーテンよりも北のSenjaやAndøyaも経由し、最終的な走行距離は3,800kmになりました。

 

往復ともに車だと疲れるので、帰りはノルウェーの西海岸沿いを運航している世界最北の定期船「Hurtigruten(フッティルーテン)」を利用しました。

 

往路

ÅndalsnesにあるRomsdalseggen登山の後、Helgelandの島巡り。

SenjaとAndøyaを経由し、Lofotenへ。

 

復路

Hurtigrutenを利用し、LofotenのSvorvær~Tronheimまで船で移動。

JotunheimenにあるBesseggenの登山の後、オスロに帰着。

 

Google マップでの経路図(往路のみ)

 

旅程

予約したもの、旅程の組み方

ノルウェーの天気は安定しにくいので、事前に決めて予約したのは帰りのHurtigruten(船)のみ

Hurtigrutenは5月頃に予約を済ませました。

(Hurting rutenについての詳しい記事は後日書こうと思います。)

 

あとは天気予報に合わせ、天気の良い日は山や海へ、天気のいまいちな日は移動日に、という形で流動的に予定を決めていきました。

 

宿泊場所など

雨予報でテントが濡れそうな日はAirbnbで宿泊しました。

宿泊場所の内訳は、テント 14泊、Airbnb 3泊、Hurtigruten(船)2泊となりました。

 

1 Oslo~Åndalsnes

2 Åndalsnes Romsdalseggen

3 Åndalsnes~Helgeland Brønnøysund

4 Helgeland Brønnøysund~Vega

5 Helgeland Vega

6 Helgeland Vega~Lovund

7 Lovund~Ørnes付近(Airbnb泊)

8 Ørnes付近~Senja

9 Senja

10 Senja

11 Senja~Andøy

12 Andøy~Svorvær(Airbnb泊)

13 Svorvær~Moskenes

14 Horseid stranda

15 Horseid stranda~Eggum

16 Eggum~Leknes付近(Airbnb泊)

17 Leknes付近~Svorvær(船内泊)

18 Hurting ruten(船内泊)

19 Tronheim~Jotunheimen

20 Jotunheimen Besseggen~Oslo

テントは2種類持っていきました。
キャンプ場では大きいHelsportのGimle family4+
山や、短い滞在の場所ではアライテントのエアライズ3を使用

 

今回の旅のハイライト

①Romsdalseggen

ÅndalsnesにあるRomsdalseggenへ登山してきました。

トロルの壁の大迫力が素晴らしい。

 

②Helgeland

多くの島々が集まっているHelgeland。

今回はBrønnøysund・Vega、Lovundに行きました。

登山・SUP・パフィン観察などを楽しみました。

 

③Senja

トロムソの南に位置するノルウェーで2番目に大きい島です。

登山とSUPを楽しみました。

 

④Midnight Sun Chase

白夜を見に行きました。

 

⑤Lofoten諸島

海からそびえたつ山々、U字谷、フィヨルドと、ロフォーテンらしい景色を楽しみました。

 

⑥Besseggen

JotunheimenのBesseggenに登ってからオスロに帰りました。

 

今回は以上です!

これから詳しい記事を更新していきます。

長くなりますがお付き合いください。